クッションフロアの貼り替え

床材にはフローリングやタイルなど、様々な種類の材料がありますが、今回は「クッションフロア」という材料についてご紹介します?

クッションフロアとは、クッション性のあるビニール製のシート状の床材のことをいいます。

施工が簡単で機能面にも優れ、カラーや柄のバリエーションも豊富なのがとっても魅力的です。

 

最大の特徴は、耐水性・撥水性に優れていること!なので水に濡れても大丈夫◎

キッチンや洗面所、脱衣所などの水廻りとも相性抜群の材料です。

 

施工のしやすさと、また費用についても比較的お値打ちなことから、マンションやアパートに使用されることも多いです。

先日はアパートでの貼り替え工事を行いました?

既存のクッションフロアから、新しいクッションフロアへと貼り替えをする工事です。

 

 

工事前でも十分きれいに見えますが、傷やへこみがある状態です…?

 

そして、こちらが工事後の様子 ↓↓

 

色合いは以前と近いものを選定しました!…が、最近はデザインがお洒落なものばかりですね!

木目がリアルで、一気に雰囲気が変わりました✨

いい感じですね?

 

貼り替えの場合は、既存の状態によってオススメする材料が変わってきます!

床材を変えたいけど何にしたらいいのかわからない、また今の状態を見てほしいという方は、一度ご相談いただければと思います◎

目次