高山市内で進行中!お寿司屋さんの店舗リノベーション現場から

  

こんにちは、建築雅です。
今回は、現在高山市内で進めている店舗リノベーション工事の現場レポートをお届けします!

お店は、お寿司屋さんの移転にともなう改装計画。
お客様の想いのつまった工事が、今まさに進行中です。


目次

もとは美容室だった空間を再生へ

今回の現場は、以前は美容室として使用されていました。
広々としたワンフロアの空間が印象的です。

   

奥には3つの部屋と水回りがあり、
個室の客室やバックヤードとしても活用していく予定です。

既存の間取りをうまく活かしつつ、
店舗に必要な機能性と居心地の良さを組み込む、そんなリノベーション工事を進めています。


イメージパースで空間の完成イメージを可視化

今回は、完成後のイメージをより具体的に共有できるよう、3Dパースを作成しました。

   

こちらのパース、かなりリアルですよね…😲

お客様と何度か打ち合わせを重ねながら、
・席の配置バランス
・通路の広さ感
・壁紙や天井の色味の調整

など、細かな部分を確認・修正しながら仕上げました。

   

リノベーション後の店舗は、ブラックを基調としたシックで落ち着いた内装に仕上がる予定です。

  

お寿司という日本の伝統的な料理にふさわしく、
・静かに会話を楽しめるような落ち着いた雰囲気
・素材の美しさが際立つシンプルな空間づくり

など意識し、照明や素材選びにもこだわっています☝


今回のように「空きスペースを活用したリノベーション」は増えています

近年では、空き家や空スペースを再活用してゲストハウスや飲食店にリノベーションするケースが増加しています。

  • 初期コストを抑えながら出店したい方
  • 既存の立地を活かして再出発したい方
  • 地域に根ざしたお店づくりを目指す方

など、さまざまなニーズに合わせた店舗改装のご相談が寄せられています!

建築雅では、今回のような店舗改装工事を多数手がけており、
用途に合わせた空間提案から施工まで、ワンストップでサポートしています。


次回は、内装が仕上がった様子をお届けします!

現場はこれから、内装の仕上げや設備の設置へと進んでいきます。

「どんなふうに完成するのか?」
「イメージと実際の仕上がりに違いはあるのか?」

など、次回のレポートでは施工の様子と完成後のビフォーアフターをご紹介できればと思います!

お楽しみに😊

目次